水回りリノベーション 使い勝手を考えたトイレ
2019年03月06日更新


- 住所・氏名前橋市 T様
- 築年数 -
【お客様の悩みごと】
車いすでも楽にといれに入る事が出来る様にしたいとご相談
【改修後】
女子トイレと男子トイレが別々にあったのを一つに広くしました。
入口戸も3枚引き戸にしたので入りやすくなりました。
担当者より

トイレ改修のヒント
トイレのサイズは畳1枚程度と思っていませんか?
そんなことはありません。
スペースがあればトイレを
広げることも、手摺を付けることも可能です。
ご自身の使い勝手に合わせ
トイレのあり方を検討してみてはいかがですか?
当社にてご提案させて頂きます。
他の大型施工事例
-
桐生市のフルリフォーム・リノベーション専門店「りすみか」の施工事例はこちら│桐生市の事務所を改修工事
フルリフォーム
桐生市 K事務所様
-
プチリフォームでお手入れ簡単
部分リフォーム
桐生市 S様
-
安心して快適な暮らしを楽しめるお住まいへ
フルリフォーム耐震リフォーム断熱リフォーム
桐生市 S様邸