間取り変更部分リフォーム 光が降り注ぐ開放的な空間へ
2022年04月09日更新


- 住所・氏名桐生市 T様邸
- 築年数 25年
【お客様のお困りごと】
・お洒落なLDKにしたい
・リビングの一角に和室を作りたい
・1階のレイアウトを変えたい
・玄関からトイレが見えてしまうのが気になる
【改修後】
細かく区切られた壁の仕切りを
取り払いLDKの改修を行いました。
現在はお子様も所帯を持ち、
リビング上の2階の子供部屋は空き部屋でしたので
2階の床を取り除き吹き抜けリビングのご提案を致しました。
2階のサッシからはリビング奥まで光が届くようになり、
明るく開放的な空間となりました。
床がなくなったことで手が届かなくなったサッシには
電動のロールスクリーンを採用し
日差しの調整がリモコン1つで可能になりました。
また空気の循環を行い部屋全体を均一な温度に保てるように
天井にはシーリングファンを設置しております。
Before・After
-
十分な採光が取れなかったキッチン
-
照明の配置と吹き抜けからの光を取り入れ明るくなったキッチン
-
役割を終えた食器棚
-
スッキリとしたカップボード
吊戸の上には間接照明を設置しお洒落な空間へ
-
リビングと和室を仕切っていた引違い建具
-
リビングと和室を仕切っていた壁を取り払いTVカウンターへ
-
使わなくなった2階子供室
-
既存の梁はそのままで床を取り払い開放的な吹き抜けへ
梁上と壁にはアッパーライトを設置し開放的な空間を照らしてくれます
-
1階リビング天井
-
天井がなくなったことで明るいリビングへ
2階のサッシには電動ロールスクリーンを採用し自由に
採光の調整が出来ます
-
仕切られていた和室
-
完全に壁で仕切るのではなく気配が分かる
ほど良い高さの腰壁で仕切った和室
担当者より

お打合せを重ねるごとにあれもできるこれもできると
お施主様のご意向に沿ったアイディアが出てきました。
吹き抜けのご提案をさせて頂いたときは
びっくりされておりましたが
様変わりしたLDKの仕上がりにお施主様も
驚いた様子で大変ご満足して頂けました。
これがリノベーションの醍醐味ですね。
他の大型施工事例
-
【外壁塗装】まるで新築
外装リフォーム
桐生市 T様邸
-
性能向上LDKリノベーション
部分リフォーム500万円プラン
伊勢崎市 N様邸
-
玄関リニューアル
部分リフォーム
桐生市 N様邸